らくだから学ぶマインドセット 津島の学習塾inらく塾

毎日の日課にしているらくだメソッド。

 

f:id:rakudokushack:20170324192630j:image

 

日課として算数をやっています。

 

決められた時間の中でミス3つまででクリアできるかどうかのプリントを毎日やる。

 

のはずが僕は3週間近くサボってしまいました。

 

忙しいから

他のやる事もあるから

優先順位が低いから、、、

 

言い訳なんてたくさんでてくる。

 

でも、それらはやらない理由をだして自分でやらない選択をしていました。

今回はもやもやしているのが嫌だったの自分でも、

 

「やらない」 

 

と決めてスッキリさせていました。

こうやって人は習慣形成を諦めていくんだという構図が分かったところはいいことだなと思います。

 

そして、今日やって改めてもっとこのプリントをやることによっての素晴らしさを感じたいと思ったのでやろうと決めました。

 

改めてなんでこの習慣を行うか、

 

・学問の意義を自分自身で感じるため

・らく塾の子供たちに活かすため

・自分を律するため

 

そして、為末大さんのメルマガでマインドセットについて書いてある時期を頂きました。

 

f:id:rakudokushack:20170324193627j:image

 

僕は、2番の部分が大きい。

続けることが難しい、面倒くさいと勝手に思ってしまっているからやらないみたいです。

 

でもそれは本当に難しいことなのか?

 

今までのパターンが、今までのストーリーがただ邪魔しているだけの様なきがしてならないです。

 

習慣形成をするために→頑張りが伴う→頑張るということは苦労しないといけない→頑張り=苦労とは本当???

 

ここの苦労→楽しいになったら勝手にやる気がするな。

どうしたら?

 

分かる人はぜひ教えてください。

 

だから、ただ淡々とやるために以下のようなことを決めます。

 

・朝、9時半までにらくだを行う

・夜の仕事が終わった時に1日のタスクチェックをおこたらない

・1日やることリストを仲間に朝投げかけて夜にやれたことをLINEする

 

良い悪いはないから、今の自分が現在地で淡々と進みます。

イメージは長友!

やることやってます、だからあんだけ走れるんです。

 

よしゃ、やろ!

 

 

らく塾
https://peraichi.com/landing_pages/view/rakujuku

ゆめいく
https://www.facebook.com/events/1824011464517207/?ti=icl

しゃっくイベント LINE@
https://line.me/R/ti/p/@idn0667i

楽読HP
https://rth.co.jp/access/tsushima